2016年8月11日。制定される前ですが、山の日にあたるこの日に奈良県の百名山大峰山に登ってきました。

名古屋を出発して2時間半くらい。途中、路線バスの後ろについてしまい登山口の到着がかなり遅れました。午前10時頃、行者トンネル抜けてすぐの駐車場に車を停めます。なんとか空きスペースがありセーフ。夏のこの時期は開き直って午前終わり頃に到着すると駐車場が空いている時があります。早めに下山した方に感謝をしながら支度をします。ちなみに綺麗ではありませんが、駐車場に簡易トイレがあります。

パパっと支度をして登り始めます。トンネルのすぐ近くから登山道になっており、いきなり急登。滝のように汗が吹きでます。

しばらく急登が続くと峰に上がります。が、気が生い茂っており景色は良くありません。目標はまだ先なのでガンガン進みます。

真夏なので日陰があった方が嬉しいですね。木々がない稜線をずっと歩くと日射病に注意しながら歩くことになるので、気があって良かったです。

12:20弥山(みせん)の標識へ到着。

先に進むと鳥居もありました。

まだ山頂は先なので進みます。

12:50一気に晴れ間が出てきました!良い景色!

奈良県の山奥なので本当に山しかないですね。高い山が見えるわけではないですが、山並みがずっと先まで続いています。

12:58八経ヶ岳へ到着。ここが目的地です。標高は1914m。

景色も素晴らしいです。

山頂にあった杖?名前が分かりませんが、とりあえず手に持って写真を撮る笑

さて、ここからピストンで下山します。来た道も綺麗ですね。

帰りはお昼ご飯も食べてゆっくり下山。日が長いこの時期なので、午後4時前には下山完了。

この日の温泉

帰りの温泉はしばらく車で進んだ温泉へ。近くの温泉は露天風呂がなかったため、露天風呂のある温泉を探しました。大宇陀温泉あきののゆへ。かなり広大な敷地の中にある綺麗な温泉施設です。家族連れで賑わっていました。ここは一日遊べそうなスポットだ・・・

まとめ

奈良県の百名山大峰山。遠いため中々いく気になれませんでしたが、朝ゆっくり出発するという思い切った作戦で登ってきました。真夏の登山は早朝に登って午前中には山頂到着。早ければ午後1時には下山完了。というのが理想だと思います。が、登山口に早朝到着だと深夜に出発しなければならないこと。また登山口付近は圏外になっているため、目視で分かりにくい駐車場を見つけなければならないことを考えると結構しんどいなと。近くにコンビニもないので満車だったら結構な距離を引き返すことになりますし、ゆっくりスタートもありかなと思いました。今回のような往復5〜6時間で帰ってこれるルートなら夕方下山でも良いなと思いました。

おすすめの記事