2月初旬に岐阜県・美濃市の里山に登ってきました。
天王山と誕生山という隣り合った2つの山を縦走しました。
今回は誕生山→天王山の順で縦走。

駐車場は標高120m、天王山の山頂は538mなので400mのアップです。下の地図とタイムは手作成のため、参考までです。

実際かかった時間は休憩込みで約4時間でした。

登る時の駐車場
下りの駐車場

今回は友人と一緒に行ったため車2台で集合。
天王山の登山口が大矢田神社になりますので、ここに1台駐車。
もう一台で誕生山の登山口となる「ライスセンターめぐみの 美濃ライスセンター」へ停めて登山スタートです。
ちなみに駐車場の広さは大矢田神社は30台くらい、ライスセンターは10台くらい駐車可能です。

天気予報は午後から晴れの模様。土曜日の午前10時に集合したのですが、どちらの駐車場もかなり空いていました。

ここから登山開始。誕生山の登山ルートが載った看板がありました。

最初は緩やかな道でしたが、だんだんと急登になってきます。

久々の登山だったという友人は結構辛そうでした。

登山口から1時間くらいで尾根ルートと合流。ここまでくれば山頂まで後少しです。ちょっと景色が良くなってきました。麓のゴルフ場も見えます。

山頂直下は手すりがあります。
大げさな・・・と思ったのですがめちゃくちゃ急でした笑

山頂だ〜と思ったら、反射板でした。
と思ったらやっぱり山頂でした。

山頂近くはかなり手入れがされていました。名古屋駅周辺のビルまで見えます。

中央アルプス?冬なので視界が良好です。

反射板の手前にベンチがあり、そこで軽食をとります。
ちょうど地元の方が木を切ってベンチ下の足場を固めてくれています。ありがとうございます!

休憩終了。天王山へ向かいます。

いきなりかなり急な道を下ります。

150メートルは下ったかな?この分を再び登ると思うとちょっとしんどくなりますね。

鉄塔下を越えていきます。

途中にパワースポットまで40メートルという表示が。これは行くしかない。

普段は湧き水を飲めるスポットなのでしょうが、この寒さで大きなつららとなっています。中々珍しい光景です。

登山道に戻って、天王山の登りへ。
急登なうえ、斜度が緩くなっている場所がありません。これはしんどい。

雪が少し出てきました。ようやく山頂かな?と思ったらまだ先でした。
早く温泉入りたいw

誕生山から1時間で天王山着!

こちらも絶景!

北東の山まで見れる!

名古屋方面。
誕生山が南西方面100°くらい見渡せるとすると、天王山は南方面100°、それから北東方面60°くらい見渡すことができます。

山頂でカップラーメンを食べて休憩。
だんだん晴れてきました。

完食したので、下山します。
このまままっすぐ歩いていきましたが、どうやら道を間違えたことに気づきました。
雪に足跡が少ないので下山開始5分くらいで気づく。

どうやら一旦、誕生山方面に下って分岐を南に下るようです。
登ってきた時に全然分岐が見えてなかったため慌てて下って間違えました。

コケる瞬間
ドン引き岩

大矢田神社も趣があって良さそう。
紅葉が見所のようですね。

ただし、きのこが取れる山のため10〜11月は入山禁止のようです。
登山計画時は注意が必要ですね。

この日の温泉

最寄りの温泉はライスセンターから車で15分
武芸山温泉https://www.mugegawa.jp/

場所:岐阜県関市武芸川町八幡1558-7

営業時間:10:00〜23:00(最終受付22:30)

休館日:不定休

料金:大人800円(平日700円、長期連休は800円)、小人400円

この温泉、設備が半端じゃなく整ってます。
・岩盤浴が無料(着替えも無料)
・漫画読み放題
・休憩スペースあり
・マックが置いてあり利用可
・テレビ(個別型)あり

中途半端なスーパー銭湯なんかよりよっぽど充実した設備が整ってます。
休日なら1日中時間潰せる温泉。
温泉も下呂温泉のような良い泉質で露天風呂もあり。
館内は浴場含めてかなり清潔ですので大変オススメです。

まとめ

里山でしたが、大変良い景色を望めたので大満足の山行でした。武芸川温泉もオススメです!

おすすめの記事