子檀嶺岳(こまゆみだけ)

3月中旬、天気が良かったので長野県小県郡青木村にある子檀嶺岳に登ってきました。
上田市の南にある里山ですが、眺望が良さそう。
コースタイムは往復で3時間ほど、当郷管社コースを選びました。

右手の小屋が子檀嶺岳登山者休憩小屋です。

青木村のHPで紹介されているPDF形式の登山マップが駐車場の場所とトイレの場所まで記載されているのでとてもわかりやすいです。
リンクはこちら。
http://www.vill.aoki.nagano.jp/asset/00032/kanko/kankoukyoukai/aruku/trekimge/trek_map.pdf

土曜日の午前10時15分。登山者用休憩所に到着。写真左手の茶色い建物が休憩所です

最初、登山スペースがわからなかったのですが休憩所にこんな張り紙が大きな路肩スペースに駐車するようです。
張り紙の通りだと駐車スペースには5台くらいまで駐車可能です。

休憩所の中はこんな感じです。トイレもありますが清潔でした。

そして休憩所の前にはうさぎ小屋あります。

休憩所の道路を挟んだ向かいには羊が放牧されていました。のどかだ・・・

目標の山はこれです。岩山って感じですね。
10時20分、休憩所からスタート。しばらく車道を登っていきます。

5分ほどするとゲート前の駐車場に着きます。こちらの方が広そうですね。10台は停められそうです。

10時25分、ゲート到着。自分で開けて自分で閉めるやつですね。
自分で開けて自分で閉めるやつですね。

このまま道なりに進みます。分岐のところに木の棒が置いてあります。
最初の竹林ゾーンがちょうどよい狭さでちょっと感動します笑
大神というゲームでこんなステージあったような気がする。
竹林を抜けると一気に斜度がきつくなります。

10分ほど歩くと斜度が緩くなります。木の合間から見える景色も良い感じ。しばらく歩き続けます。

10時50分にT字の分岐到着。看板がわかりやすいです。

10時55分、赤いベンチに到着。

このベンチから再び急登になりました。結構キツいです。
休憩所から見ても山の中腹から岩みたいになってたもんな〜と思いながら頑張って登ります。

登山道からはこんな景色が!山頂は期待できそうです。

ちなみに登山道はこんな感じで残雪が凍っています。
一部凍っていますが、雪の残っていないゾーンがあるのでそちらを歩きます。
・・・キツい。

11時15分に尾根っぽいところに出ます。眺望ゾーンだ!
ここまでくると山頂まであと少し。

11時20分、山頂着!

良い景色。

山頂自体はそこまで広くなく、8人くらいまでなら座れそうな広さです。

山頂には祠があります。その前には焚き火をした後のようなものが。

薪が置いてありますが、使っちゃダメです。

浅間山〜青木村方面の木が伐採されており、座りながらこの絶景を楽しめます!

少し休憩して下山することに。11時35分下山開始。
登る時には気づきませんでしたが、松林が良い感じです。

12時10分、ゲート到着。ゲートと山頂間は往復で2時間弱でした。

12時15分、駐車場着。羊は全く鳴きません。のどかだからです。

休憩所前にはバス停もあるので車がなくとも登山できそうです。
時刻表がスカスカなのはキツいですが、休憩所にはトイレがあるので少し待つのは可能かな。

この日の温泉

十観山に登った後に田沢温泉くつろぎの湯へ
子檀嶺岳休憩所からは車で10分。西に5キロほど行ったところにあります。
建物や内装は結構古めの設備です。露天風呂がないのが残念。


田沢温泉くつろぎの湯
http://www.vill.aoki.nagano.jp/assoc/hotsprig/hotspring2.html

休館日:月曜日
月曜が休日の場合は翌日が休業
営業時間:10:00~20:30
入浴料:大人300円
露天風呂:なし
石鹸やシャンプー:石鹸あり・シャンプーなし
所在地:長野県小県郡青木村田沢3231
TEL:0268-49-1000


まとめ

山頂の景色が素晴らしく、とても良い山でした。
中腹からは急登となりますが距離が短いため手軽に楽しめるコスパの良い山行でした。
登山者用休憩所と登山道のわかりやすさ、山頂からの眺望が綺麗に見えるよう伐採されているところを見ると青木村役場が登山者目線で運営してくれている気がします笑
バスでのアクセスも可能なので初心者の方も気軽に楽しめる山だと思います。オススメ!

おすすめの記事